電動セニアカー・シニアカーの販売はD-cart

中古電動セニアカー・シニアカーの専門店

お知らせ詳細

コラム ねえお義母さん免許返納しません?

お客様の声詳細
ねえ、お義母さん。
最近、お年寄りが運転するときの事故なんかが多くて、免許の返納とか話題になっているわよね。
でも、運転免許を返納しちゃうと、自動車の運転そのものができなくなっちゃうじゃない?
お義母さんも、今車を手放したら、ひとりで出かけたいときなんかに、自分で歩ける以上の距離を移動するのは難しくなっちゃって、
そうしたら自由にでかけられなくなって、出かけるのもおっくうになっちゃったりするわよね。
ほら、お義母さんだって、ここのところ、よく足腰の具合を気にしてるし、ちょっと遠出すると「疲れるーっ」てよく言ってたりするじゃない。
それでね、ちょっと考えてみたんだけど、免許を返納して、車は手放すとしても、代わりにシニアカーを購入してみるっていうのはどうかしら。
これがあると、歩くよりずっと楽に外出できるみたいだし、実際、免許返納と同時に切り替えて使うようになっている人も多いらしいのよ。
これね、車やバイク、自転車なんかと違って、電動カートは歩行者扱いなんですって。
速度はね、最高でも時速6km程度しかでないようになっていて、これってだいたい道を歩いているふつうの人と同じくらいなんですって。
頑張っても、そのへんのサラリーマンが大股で急ぐくらいが、時速6kmっていう速度らしいわよ。
そのぐらいなら、自転車やバイクと違って、安心じゃない? 
それに、法律でも、シニアカーを使っている人は、歩行者とおなじ扱いをされることになっっているそうよ。
だから、運転免許がいらない乗り物なの。
でも、電動カートだから、座ったまま移動できて、これがあれば歩くよりもずっと行動範囲がひろがるってわけよ。
 
え? ああ、そうね、確かに、そういう言い方も聞くわね。
一般的には、こういう、お年寄りとか……あと、身体に障害のある方なんかにも使えるそうね。
そういう、座ったまま移動できる電動カートをシニアカーっていうけど、セニアカーっていう人もいるわよね。
私も気になったから、どういうことなのかしら? って、ちょっと調べてみたの。
そうしたら、セニアカーっていうのは、スズキっていうメーカーが作っているものだけの名前らしいの。
スズキ、しってるでしょ? 車とかも作ってるメーカーさん。
だから、セニアカーっていうのは、シニアカーと同じものとか、シニアカーの中のなにかを指しているわけじゃなくって、スズキのものだけのことなんですって。
そうそう、登録商標ね。そう言うわよね。つまりセニアカーは固有の名称ってことね。
 
だからスズキの製品だけが、シニアカーのなかでもとくにセニアカーって呼んでいいことになるわね。
ちなみに、スズキのセニアカーは、ET4Dというタイプと、ET4Eというタイプの2種類があるんですって。
形式でいってもちょっと難しいわよね。だけどほら……この、ネットのホームページでちょっと見てみて。
このね、スズキのセニアカーについては、セニアカーET4Eが標準機能のタイプ。
で、セニアカーET4Eが装備を省いた廉価版、ET4Dは全ての機能がついたスタンダード仕様になっているんですって。
どこが違っているのかっていうと、たとえば、スズキセニアカーET4Eは連続走行距離19km。
これに対してスズキセニアカーET4Dは31km走れるようになっているみたいよ。
連続して走れる距離に10km以上も差があるってことは、これ、けっこう違うわよね。
セニアカーET4Eはちょっとそこまでとか……いつものお買い物とか、そう遠くない距離で出かけたいならいいのかも。
でも、もうちょっと距離を伸ばして出かけたい場所がある場合なんかには、セニアカーET4Dの方がいいかもしれないわね。
それから、ここ見て。セニアカーET4Dの方には、セニアカーET4Eよりも大型のバスケットが設置されてる。
これだけ大きなバスケットがあると、たくさんの荷物も運べそうで、いいわね。お義母さん、林檎とか、お好きだし、重い果物なのによく買ってきてくださったりするじゃない?
 
調べてみたらね、こういう、セニアカーを含めたシニアカー、っていうか、電動カート全般に、
いろいろ、けっこう機能の差とか違った特徴があるみたいなのよ。これは車と一緒ってことなんでしょうねえ。
製造メーカーも国内外にいっぱい存在していて、デザインとか、大きさなんかもかなり違うとこがあるみたい。
だから、そういうところもちょっとめんどうかもしれないけど、考えなきゃいけないかもしれないわね。
免許を返納したあとは、シニアカーが車の代わりになって、生活のパートナーになるわけですもんね。
今の、トータルでの走行距離の他にも、……サイズ・環境? っていうの? 保管場所とか、問題になるじゃない。
もちろん、車と比べるとずっと小さいから、うちはカーポートに停めて置けると思うけど。
自転車よりは少し幅があるから、いつも使ってる道の幅と考えて、使いやすいものにしなきゃね。
それに、色とか、かたちのデザインの好みもあるでしょ。やっぱりかっこいいのがいいわよね。
いくつになったってそういうの大事だと思うわ。年寄だからって、地味なのとか、おとなしめとか、そういうのはね。
かわいいのもあるみたいよ。でも、お義母さんにはかっこいいのが似合うと思うわ。
もちろん、お義母さんの好みが最優先だけど。……ええ、そうねえ、確かに新車だとそれはまあ、結構するみたい。38万円前後ってとこかしら。
……そうね、これも自動車なんかと同じで、中古っていうのもあるみたいよ。
調べたら、中古販売店もけっこうあるわ。
そのへんは、ちょっとマサトさんとも相談しましょうよ。
そうね、中古販売店から買うっていうのも、ひとつの方法ではあるわね。
 
中古シニアカーだとすると……確かに新車よりはずっと安く買えるわよね。
あと、レンタルっていうのもあるみだいだけど、長く使うならレンタルよりはやっぱり中古を買っちゃったほうがコストパフォーマンスがいいみたい。
中古電動カート販売を行っている業者が取り扱っているみたいだけど……お店によっては、
ほとんど新品同様にメンテナンスして販売している業者さんもちゃんとあるみたいよ。

それなら中古のシニアカーでも安心ね。
この場合は……とくにタイヤの溝の状態や、充電バッテリーの状態を確認するといいんですって。
タイヤやバッテリーは消耗品ですものね。そもそも定期的に交換しないといけない部品ってことよね。
そうなると、買った後のメンテナンスも、保証してくれる中古電動カート販売店から、っていうのがいいわね。
自分でしなきゃならないのは、ちょっと大変じゃない? 電気で動くものだし……。
 
それから、中古電動カート販売ディーカートだと、今はもう新品で買えないモデルとかも購入できるわよね。
そういう点では、中古のシニアカーにするメリットはあるのかもしれないわね。たとえば……これなんか、どう?
ホンダのモンパルML200、ですって。ホンダも有名なメーカーさんよね。
今でも、中古市場で人気があるんですって。
えーと、ホンダモンパルML200は1回の充電で25kmの連続走行が可能……っていうことは、
スズキのセニアカーET4DEとET4Eのちょうど中間程度の連続走行可能距離っていうことね。
そして、車幅が他のシニアカーよりひとまわりコンパクトなサイズで、歩道を利用するシニアカーとして他の歩行者の邪魔になりにくいデザインになっています、
ですって。さらに、座る部分のシートが回転するから、乗り降りするときの身体の動かし方に不自由があったりするときも、いいみたい。色がとってもきれいね、
鮮やかな赤や濃い緑・青があるわよ。普通のかっこいい車みたいなカラーだわ。
こういう色合いだと、出かけるときもちょっと楽しくなるわよね。
 
免許を返納しても、毎日歩いて買い物したり、それから通院もあるでしょう。
荷物が重くなることもあるでしょうし……。
お義母さん、いいのよっていうのに色々買ってきてくれたりするから。
でも、シニアカーがあれば、いつもは車でいく、ほら、あの、なんていったかしら、お義母さんが大好きな和菓子やさんとか、
ガーデニングのお店なんかにも自分で好きな時に行けるわよね。あと……はじめは不安があっても、シニアカーの使い方の安全講習とかもちゃんとあるみたい。
うちの近くでもやってるし、それこそ、中古のお店とかでもやってくれるとこ、あるんですって。シニアカーってこうして見た感じ、
操作するのもパネルのボタンで文字が書いてあってわかりやすいし、操作も覚えやすそうよ。万が一の時にそなえて保険も入れるって。
……そうね、これは中古販売店で中古シニアカーを買った場合でも入れるわね。
交通事故はやっぱり考えておかなきゃいけないし、
自分の怪我にも相手への賠償にも備えるにこしたことはないから、保険も、入りましょうね。あ、それからシニアカーは歩行者と同じ扱いだから、
基本的にはお店なんかにも乗ったままで入れるんですってよ。これって、すごく便利ね。
まあ、もちろんお店の広さとかもあるし、全部が全部のお店にっていうのは物理的にムリでしょうけど、
広めのスーパーとか家電屋さんとか入れてくれるとこも増えてるみたい。
いつもは車で行く隣町のショッピングセンターなんかも、問い合わせてみたら使えるかもしれないわね。
だったら、もしかしたら、車よりも便利じゃない?
 
免許返納したあとは、わたしたちがお義母さんを車で……っていうのもできるけど、
やっぱり自分で行きたいとか、私たちの都合にいつも合わせたりすると自由がきかないことも出てくるじゃない?
お義母さんのお友達との都合もあるでしょうし。
お散歩ひとつでも、距離とか、疲れとか気にしないで、気楽に出かけられたらいいと思うし
、できることならいつもまでも、そういうふうに、自分で自由に出歩けるって、誰にとっても大事なことだと思うわ。
わたしたちだってもちろん手助けはするけれど、可能な限り、お義母さんがやりたいと思った時に、
行きたいと思ったところに行けたりするっていうのを、諦めないで生活できたらいいと思う。そうするべきよ。
ね? だから、運転免許返納と一緒に、シニアカーのことも、ちょっと考えてみましょうよ。
 

セニアカー・シニアカーについて


LINEで問い合わせを受け付けております

LINEページQRコード

お気軽にお問合せ下さい

携帯からアクセス

QRコード

QRコード対応携帯で読取
携帯で外出先でも簡単
在庫検索・購入可能!

営業日カレンダー

▲ TOPへもどる