電動セニアカー・シニアカーの販売はD-cart

中古電動セニアカー・シニアカーの専門店

お知らせ詳細

コラム 日常生活に欠かせないスズキセニアカーの魅力

お客様の声詳細

◎スズキのセニアカーの魅力

セニアカーは、日本のモータリゼーションを支えてきたスズキが高齢者用に製造販売している簡単な操作で走る電動カートです。高齢者が日々の生活の移動で使うことを想定して作られた電動カートなので、高齢者の身体機能に合わせた安全性や操作性、利用用途を考慮して設計開発されています。1973年に電動カートの開発に着手して翌年に販売開始をして以来、約半世紀にわたってさまざまなラインアップの電動カートを世に送り出し、現在も進化を続けています。そんなスズキのセニアカーにはいくつもの魅力があるので、その一部をご紹介していきます。セニアカーというのはスズキ製品の特許呼称で他メーカーはセニアカーとは呼びません。
 
○日常生活の利用を想定した仕様設計
近所への買い物や病院への通院の際は手荷物を持ち歩いたり、出先で増えた荷物を持って帰ることが多いのではないでしょうか?また道路には小さな坂や段差があるので、足元が悪いとつまづいてしまう場面もあるかと思います。セニアカーはこれらの場面でも不自由なく動けることを想定した仕様となっているので、生活の範囲内で正しく活用すればセニアカーは移動の自由を広げられる良きパートナー的存在となるでしょう。
 
○荷物を入れるバスケットが標準装備
自転車の前カゴのように、電動カートの前面には荷物を入れるためのバスケットが標準装備されています。セニアカーの型・モデルによって積載可能な重量は異なるものの、最新のモデルのET4Dでは最大3kg~の荷物を電動カートに積載できるので、2Lのペットボトルや少量の買い物といったその時必要な物を配達サービスなどを使わず自分で持って帰ることができます。
 
○坂道や段差も移動可能
道路には地形や構造物に合わせて傾斜や段差が多くあります。最新モデルのセニアカーでは登坂・降坂で最大10°、左右傾斜最大5°を想定した作りとなっており、少しの段差(5cm以下)や溝であればわざわざ降りずに乗ったまま進めます。イメージは道路の縁石の低い方とお考え下さい。
 
○電動カートは運転経験のない人でも馴染みやすい
車の運転免許の返納をきっかけに電動カートをお買い求め頂くお客様もいらっしゃる一方で、自動車や自転車の運転をしてこなかった場合でも練習して乗れるようになった方が多くいるほど、車に比べてセニアカーは操作が非常にシンプルです。セニアカーは最高速度が時速6kmで道路交通法上の歩行者として扱われるため、車のような運転免許証が不要です。歩道を走行する乗り物なので、セニアカーと比べて速度が速くて車体の大きい車やトラックと同じ道路を走る必要がなく、歩道では車両との接触リスクも少なく済みます。
 

◎セニアカーET4Dの機能

毎日使いたいからこそ気になるセニアカーの取り扱いについてご紹介します。
 
○簡単なハンドル操作
セニアカーの操作で最低限使うのは、「電源」「最高速度設定ノブ」「前後進切替えスイッチ」「アクセルレバー」の4つのスイッチとハンドルです。動かし方は、鍵を差し込んで電動カートの「電源」を入れたら、時速1km~6kmの6段階の「最高速度設定ノブ」のダイヤルと、前進か後進かを選ぶ「前後進切替えスイッチ」を確認して、ハンドルの横にある「アクセルレバー」を指で押し下げれば動き始めます。アクセルレバーから手を離せばブレーキが自動で動作するので、アクセルとブレーキを踏み間違いする心配がありません。シンプルなシングル操作です。
 
○充電がシンプル
セニアカーは電気で充電するため、ガソリンと違ってわざわざ給油に行く必要はありません。そのため給油の経験がない人でも、他の電化製品と同じように本体にある電源リールコードをひっぱりご自宅のコンセントに差し込むだけでセニアカーを充電できます。使い終わったら充電を習慣化して、使いたいときにフル充電のセニアカーに乗る使い方もできます。またバッテリー切れになりどうしても困るときは、出先で電動カートの充電ができる点も安心して使えるポイントです。
 
○お知らせ機能
セニアカーの運転には欠かせない傾斜や誤操作や異常の検知、後進・右左折といった周囲への案内、バッテリー残量や充電状態のお知らせは、セニアカーの表示灯にランプがついてお知らせしてくれます。セニアカーの中には表示灯に加えて音声案内やブザーで案内してくれるモデル(ET4D7型以降)が2014年以降に販売されています。視覚と聴覚の両方で電動カートの運転をサポートしてくれるのもセニアカーの魅力です。
 

◎スズキのセニアカー 商品のご紹介

2020年10月時点、スズキのセニアカーにはET4E、ET4D、タウンカートの3つのラインアップがあります。ここでは当社が販売するスズキのセニアカーのうち、主な2つのラインアップをご紹介します。なおラインアップごとに「型・モデル」があり、新しい型・モデルでは性能や機能が少しずつ改善されています。次にご紹介するのは最新モデルの内容ですので、購入の際はラインアップとあわせて型・モデルをご確認ください。
 
○セニアカーET4D、ET4E共通仕様
まずET4EとET4Dで共通する仕様についてご紹介します。車体最大寸法は全長1,195×全幅650×全高1,145mm、積載物を含む使用者最大体重は100kgです。旋回転の性能を示す最小回転半径は1.45mで、バスケットと買い物フックに荷物を置くことができ、買い物フックの最大積載重量は1.5kgです。ハンドル型電動車いすの規格であるJIS T 9208-2016に適合しており、旋回安定性と段差乗越性の星数は★★★、回転性能の星数は★です。表示パネルでの傾斜や各種お知らせ機能に加え、音声案内機能が標準装備しています。
 
○セニアカーET4D、ET4Eって何が違うの?
次にET4DとET4Eで異なる主な仕様をご紹介します。主要な相違点は次に挙げるカラーバリエーション、連続走行距離、バスケットサイズです。
 
・セニアカーET4D(2020年8月モデル)
車体番号ET4D-100から始まる1型がET4Eの上級タイプとして2003年5月に販売されました。モデルチェンジを繰り返して2020年8月に9型が発売開始しました。ET4Eの安全機能に加え、大型バスケットや走行距離計が付いている違いがあり、「走った距離が分かる」が大きな違いです。より利便性を追求した上位モデルとなっています。
本体重量は68kg、連続走行距離は31km(ハンドル型電動車いすの規格であるJIS T 9208-2016で定められた条件のもとでの値)です。バスケットサイズは25Lで、最大積載量は5kgとより多くの荷物を積めます。カラーバリエーションはペールイエロー(ZUY)、ペールブルー(ZUV)、メタリックレッド(ZBZ)の3色があります。

・セニアカーET4E(2020年8月モデル)
ET4Eから始まる1型が2003年2月に販売されて以降、モデルチェンジを繰り返して2020年8月に9型が発売開始しました。音声と表示灯による各種お知らせ機能、傾斜表示機能、パンクレスタイヤ、コーナリング自動減速機能、握り込み緊急停止機能などの安全機能を標準装備しています。
本体重量は65kg、連続走行距離は19km(ハンドル型電動車いすの規格であるJIS T 9208-2016で定められた条件のもとでの値)ですが、別売の大容量バッテリーとバッテリー交換セットがあれば19kmから31kmに変更も可能です。バスケットの最大積載量は3kgです。カラーバリエーションはミストブルー(YHZ)の1色です。
 

◎スズキのセニアカー お客様の感想

セニアカーの魅力や仕様をお伝えしてきましたが、実際にセニアカーを購入された方からのセニアカー購入のきっかけや使い勝手をご紹介します。ご購入の際の参考にされてください。
 
○お客様:ご本人/電動カート初購入
セニアカーに乗るまではオートバイに乗っていましたが、停車したときに足で支えるのが難しくなったので、セニアカーに乗り換えました。スズキのセニアカーET4Dは4輪なので停車したときも足で支える必要がなく安心です。初めて乗った時は意外にも操作が簡単で驚きました。セニアカーは乗り心地も良く、音声でお知らせしてくれるので非常に便利です。
 
お客様:親御へ購入の息子様/電動カート初購入
車の運転をやめて愛車を手放した父のために購入しました。セニアカーが欲しいという父の希望で探していたところ、良い商品に出会えたようで喜んでいました。ガソリンでエンジンを動かす仕組みでなく充電式の電動モーターなので、100Vのコンセントから充電できるので手軽です。満タンの充電で30kmも走れるので、近所のスーパーや飲食店、理容店なども、自分から行けるようになりました。
 
お客様親御へ購入の娘様/電動カート初購入
高齢の父と相談し、運転免許書を返納する条件でET4D7 7型(2015年式)を購入しました。セニアカーは免許を返納した高齢者にとても便利な乗り物だと思います。購入する前のセニアカーの印象はあまり良くなかったようでしたが、運転が簡単で使用しやすいようです。安全性の面では、急発進をしたり、急ハンドルを切ったりすると止まるような仕組みになっている点が安心です。セニアカーの重量は100kg近くあるため車体が安定しており、転倒事故もなく、タイヤはパンクレスタイヤでクギなどを踏んでも走れますので安心です。
 
お客様:ご本人/電動カート3台目購入
足の調子が悪くなり自動車・電動自転車を運転しないようにお医者さんに言われたのがセニアカーを使い始めたきっかけです。黄色のセニアカーがとてもかわいくて一目ぼれしてしまいました。初めてセニアカーに試乗した時はカーブをうまく曲がれるか心配でしたが、現在では3台目です。歩いて行くよりもセニアカーに乗ったほうが不安は少なく、今では近くへ出かけたり、家の周りの庭仕事のときなど、毎日気に入って利用して生活必需品になっています。
 
お客様:ご本人/電動カートを介護保険レンタルから購入
今まで介護保険電動カートを貸与レンタルしていましたが、介護認定区分が変わり金額が上がり中古での購入を決断しました。マイカーですのでレンタルと違い気兼ねなく乗れるのが楽です、重い荷物でもセニアカーに積み込んで自分で持ち帰れるので気兼ねなく外出を楽しむことができます。
 
お客様:ご本人/電動カート初購入
最初は自動車より遅いと感じていましたが、セニアカーを使っているうちに気にならなくなりました。近所の買い物も便利です。セニアカーのモーターの音も静かで、荷物を載せて坂道もスイスイ上れるのでとてもありがたいです。今は近所で行われているグラウンドゴルフの練習にセニアカーで通っています。
 
お客様:親戚様/電動カート初購入
足腰が悪く出かけるのが辛そうな母へプレゼントするため、セニアカーを中古で購入して贈りました。交通の足が無いと家にこもりがちですが、セニアカーを購入後積極的に外出できるようになり、買った私まで嬉しいです。主に畑への農作業に使っていますが帰りに収穫物を載せて帰れるのも魅力です。
 
お客様:ご本人/電動カート初購入
昔はスズキの軽自動車に乗って自分で運転していましたが、視力が悪くなりドクターストップもあったため運転免許の更新を諦めました。それからは徒歩生活をしていたものの、買い物や生活圏の坂の移動が徐々にしんどくなっていました。セニアカーを自分で運転できるようになり、家族に頼まなくてもまた自分の意思で外に出かけられることがとても嬉しいです!
 

◎スズキセニアカーまとめ

セニアカーは年齢とともに視力や足腰の機能が低下する高齢者に、移動の自由度を提供する有益なツールのひとつです。普段使いを想定した仕様や操作のシンプルさが魅力で、ご予算に合わせた商品をご紹介できます。ディーカートではしっかり整備・点検した中古のセニアカーをお値頃で販売しておりますので、セニアカーのお求めはディーカート0120-819-141までご相談ください。

セニアカー・シニアカーについて


LINEで問い合わせを受け付けております

LINEページQRコード

お気軽にお問合せ下さい

携帯からアクセス

QRコード

QRコード対応携帯で読取
携帯で外出先でも簡単
在庫検索・購入可能!

営業日カレンダー

▲ TOPへもどる